本文へ移動

ブログ

日々の様子

RSS(別ウィンドウで開きます) 

みろくのお正月(GH)

2025-01-01
皆様新年明けましておめでとうございます
今年も一年が始まりましたね
今年の干支のへびの塗り絵も個性があってかわいいですね
今年も一年みろくの里をよろしくお願いします

みろくの令和6年(GH)

2024-12-31
今日は令和六年の特に思い出に残った写真を紹介します
今年のみろくの里のスタートは諸事情で管理者が骨折し、
車椅子に乗っている正月が印象に残っています
一年通してみろくの里では常に花に囲まれており、
四季折々の花を楽しんだ一年にもなりました
月下美人のつぼみが膨らんでいくのを観察するという貴重な体験も出来ました
来年も沢山素敵な写真が撮れますように

みろくの1年を振り返って2(GH)

2024-12-27
引き続き振り返っていきます。
7月からはとても暑い日が続きましたね
七夕飾りを皆で作り楽しみました
8月には盆踊りに参加し、とても多くの人が踊っているのを見て楽しみました
日が暮れてからも楽しい時間が続きましたね
9月も書き切れないほど色々な出来事がありました
月下美人が咲いていく瞬間を写真で収めたり、偶然夜起きた入居者さんが
咲いている月下美人を見たりと花との出会いが多い月でした
10月といえば!姫路と言えば!なんといってもお祭りの季節でしたね
とても立派な屋台がみろくの里の前まで来て、迫力満点!
 勅使も加納原田の屋台もとてもカッコよかったですね!ヨーイヤサー!
11月はBBQですね!皆さん美味しいと言って頂き、満足な様子でした
12月は大きなサンタさんの来たクリスマス
今年も色々ありましたが、来年またみろくの里をよろしくお願いします。


みろくの一年を振り返って1(GH)

2024-12-27
年の瀬が迫ってきたという事で今年の一年の出来事や行事を振り返ってみます
みろくの里では四季に合わせた行事やお出かけをたくさん行えた一年でした
まずは前半の振り返りをしていきます
諸事情で杖を突いた弱弱しい黄色鬼がやってきてくれました
4月には桜を見にドライブに行きました 
ヤマサ蒲鉾さんにもお出かけし芝桜を見学しました。
入居者さんも芝桜を職員と一緒に観てとても喜ばれていました
5月にはたくさんの花を近所の方に頂き、みろくの里が賑やかになりました
6月にはメダカちゃんたちがやってきました
思い返せば書き切れないほど色々なことがありました。
ではパート2のブログへ続きます

みろくのクリスマス(GH)

2024-12-24
今日はみろくの里のクリスマス会でした
大きな真っ赤なサンタさんが登場して盛り上がりました
歌やゲームを楽しんだあとは、、、?

サンタさんからの素敵なプレゼントを受け取りました
その後美味しいケーキも食べて皆幸せそうな笑顔がいっぱいでした
サンタさんまた来年もお願いしますね
施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
社会福祉法人 本覚寺苑
〒671-0252
兵庫県姫路市花田町加納原田155
TEL:079-253-8168
FAX:079-251-2388

特別養護老人ホーム、短期入所生活介護、居宅介護支援事業所、認知症対応型共同生活介護、小規模多機能ホーム、デイサービス

0
7
6
5
3
9
TOPへ戻る