ショートステイ
ショートステイ(短期入所生活介護)とは
ご利用者様が可能な限りご自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、ご自宅にこもりきりの孤立感の解消や心身機能の維持回復だけでなく、ご家族様による介護の負担軽減などを目的としています。介護が必要な方の短期間の入所を受け入れ、入浴や食事などの日常生活上の支援や、機能訓練などを行います。
施設詳細
サービス概要
利用定員 | 10名 |
部屋数 | 1人部屋 : 10室 |
備考 | 利用に関しては、担当のケアマネージャーにご相談下さい。 ※短期入所生活介護(ショートステイ)の連続利用日数は30日までです。 |
サービス利用にあたり
ショートステイ空き状況
ショートステイの利用状況に関しては下記担当者迄お問い合わせください

■ 担当:田中(たなか) 尾辻(おつじ)
■ 電話番号:079-253-8168(本館)
■ Fax番号:079-251-2388 (本館)
■ 土曜・日曜・祝日の送迎も承っております

料金について
●利用料金(1日あたり)
※基本料金は利用者の要介護度に応じて異なります。
※利用料金の9割(所得に応じ一部7割~8割負担)が介護保険より給付されます。
※利用料金の9割(所得に応じ一部7割~8割負担)が介護保険より給付されます。
(下記表の金額は自己負担の1割分です)
※食費・滞在費はご利用者様の負担段階により利用額が異なりますので、お確かめください。
※本料金表は、令和元年10月1日より適用しておりますが、介護保険法やその他法令の改定または当施設における実費費用の見直し等により変更となることがございます。
※本料金表は、令和元年10月1日より適用しておりますが、介護保険法やその他法令の改定または当施設における実費費用の見直し等により変更となることがございます。
個室 | 多床室
(空床利用の場合のみ) | |
要支援1 | 454円 |
454円 |
要支援2 | 564円 |
564円 |
要介護1 | 606円 |
606円 |
要介護2 | 676円 |
676円 |
要介護3 | 750円 |
750円 |
要介護4 | 820円 |
820円 |
要介護5 | 889円 |
889円 |
個室 | 多床室(空所利用の場合のみ) | |||
食費 | 居住費 | 食費 | 居住費 | |
第1段階 |
300円 | 320円 | 300円 | 0円 |
第2段階 |
600円 |
420円 |
600円 |
370円 |
第3段階① |
1,000円 |
820円 |
1,000円 |
|
第3段階② | 1,300円 | 1,300円 | ||
第4段階 | 1,445円 |
1,171円 |
1,445円 |
855円 |
※料金の詳細については「資料ダウンロード」から料金表をダウンロードいただくか、施設までお問い合わせください。
◆加算項目(介護保険給付対象 自己負担額)
- サービス提供体制強化加算(Ⅱ) ・・・・・19円/日
- 機能訓練体制加算 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13円/日
- 夜勤職員配置加算 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14円/日 (要介護の方のみ)
- 送迎加算 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・188円/日(片道につき)
- 看護体制加算Ⅰ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4円/日 (要介護で多床室ご利用の場合のみ)
- 〃 Ⅱ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8円/日 *現在算定なし
- 緊急短期入所受入加算 ・・・・・・・・・・・・・・・・92円/日 *該当する場合
- 介護職員処遇改善加算 ・・・・・・・・・・・・・・約39~75円*大まかな目安です
- 介護職員等特定処遇改善加算・・・・・・・・・・約13~25円*大まかな目安です
- 介護職員等ベースアップ等支援加算・・・・・約8~15円*大まかな目安です
- 食事代 ・・・・・・・・・・・1,445円(朝230円・昼632円・夜583円)
- 理髪・理美容代 ・・・2,000円
- 喫茶 ・・・・・・・・・・・・・・・100円
- 日常品費 ・・・・・・・・・・・実費
- 外出行事・他 ・・・・・・・実費
資料ダウンロード
短期入所生活介護 利用料金表
料金表 (2021-08-01 ・ 87KB) |
▼お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
079-253-8168