本文へ移動

ブログ

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

夏季作品展に行ってきました。

2015-08-23
8月22・23日の両日に花田校区夏季作品展に行ってきました。法人内各事業所も出展させて頂き、またご利用者様も小・中学校の生徒さんの作品や地域の皆さまの作品を熱心に見られ、しきりに感心されていました。

盆踊り開催

2015-08-14
当施設は住宅街の中にあり、神社も隣にありますので盆踊りも地域と合同でさせて頂いています。
今年も大変な盛り上がりで、皆さま楽しまれていました。

ブログをはじめました。

2015-01-08
今日からブログをスタートします。社会福祉法人 本覚寺苑でのイベントのお知らせや行事の様子など随時お知らせして参りますので、お楽しみに!
RSS(別ウィンドウで開きます) 

ベビーカステラ(特養)

2020-10-23
10月の行事としてベビーカステラ作りを行いました。利用者様にも卵を割ったり、生地を混ぜるのを手伝っていただきながら作成。
じっくりと焼き上げながら、いい匂いに利用者様も「美味しそうな匂いするわ~。」「沢山ちょうだいね~。」と声がありました。
チョコソースや粉砂糖を振りかけて提供すると、皆さんすぐに食べ終わられてました。

誕生会(特養)

2020-10-21
 10月のお誕生日会を行いましたお祝いマーク今年は新型コロナウイルスにより各地秋祭りを自粛している所が多く去年と違って静かな秋を迎えていますが、山彦ホームでは恒例の『山彦神輿』が練り出しました上に曲がる右矢印(赤)入居者様も紙手を振り❝よーいやさ❞と盛り上がりました。職員による演奏も行われ楽しい誕生会となりました音符(連符)
 

昼食レクリエーション(特養)

2020-09-25
昼食レクリエーションとして、職員が本人が食べたい物を伺い、テイクアウトし提供しました。スプーンとフォークとナイフ
お寿司・中華料理・ハンバーガー・お弁当等、色々なジャンルより選択して少数のグループにわけて
行ないました。色とりどりのきらきら
10月にはまだ実施できていない利用者様や誤嚥等注意が必要な利用者様にはデザートショートケーキを購入し実施
する計画を立てています。ドーナツ

消防訓練(特養)

2020-09-23
消防訓練を行ないました。消防車
実際の火災を想定し、職員同士で連携をとりながら役割分担を行い実施。
講評後には、水消火器を使用して、消火器の訓練を行ないました。

敬老会&誕生会(特養)

2020-09-16
9月は敬老月間ということもあり、敬老会と誕生会を同時開催いたしました。お祝いマーク
表彰だけでなく、行事委員会で企画した、楽器の演奏に合わせて歌を歌ったり、ビンゴ大会を行ないました。プレゼント
 

▼お気軽にお問い合わせください

社会福祉法人 本覚寺苑
〒671-0252
兵庫県姫路市花田町加納原田155
TEL:079-253-8168
FAX:079-251-2388

特別養護老人ホーム、短期入所生活介護、居宅介護支援事業所、認知症対応型共同生活介護、小規模多機能ホーム、デイサービス

0
7
0
2
7
7
TOPへ戻る