本文へ移動

ブログ

お箸置き作り(山彦第2デイ)

2025-06-21
☆レジンでお箸置き作り☆
今月はレジンでお箸置きの作成に
挑戦しました
可愛いシールやお花を入れ込んだり、
レジンに色をつけてお箸置きの型に流した
後にライトで固めたら、可愛いお箸置きが
完成しました
皆様、可愛いのが出来たと喜ばれていましたよ

ご飯の際に自分の作ったお箸置きを使えたら
嬉しいですね

じゃがいもの収穫♪(山彦第2デイ)

2025-06-04
☆ジャガイモの収穫☆
6月に入り今度はジャガイモの収穫時期に
なりました☆

利用者様と一緒にシンシアという品種の
ジャガイモを抜くと、大きいサイズから
小さいサイズまで沢山のジャガイモが
出来ていました

抜いたジャガイモを見ながら、「どう
やって料理したら美味しいかな~」や
「今度は何が採れるかな~」等と
お話ししました♬
採れたジャガイモは美味しく頂きましたよ


採れたジャガイモはみんなで美味しく頂きました


たまねぎを収穫しました♪(山彦第2デイ)

2025-05-31
☆たまねぎの収穫☆
5月も終わりに近づき、ペコロスという
品種の玉ねぎが大きく育ったので収穫しました☆

利用者様と一緒に玉ねぎを根っこから
引っ張って抜くと「抜けた~♪」と喜ばれて
いました

いっぱいの玉ねぎを収穫することが
出来ましたよ

母の日の工作(山彦第2デイ)

2025-03-15
☆母の日☆
5月12日が母の日ということで、
11日に母の日の工作を実施しました♪

お花紙でカーネーションを作り、
カップにハートの飾りとチョコを入れて
蓋をしました
側面にシールとリボンを貼って完成です
皆様、可愛く作られていましたよ

チョコは家に帰ってから召し上がって
頂けたと思います

頑張ってくれている世の中のお母様には
感謝感謝ですね

新‼レクリエーション(山彦第2デイ)

2025-03-15
新しいレクリエーション♪
この度、新しいレクリエ―ションを
追加しました♪
その名もなんと、「お好み焼きゲーム」です‼

コテを使って、お好み焼きをひっくり返して
お皿に入れるゲームです☆

利用者様はひっくり返すのが難しいからか
必死になってされていました(笑)

楽しんで頂けた様子で何よりでした

今後も新しいレクリエーションを取り入れていく
予定ですので、ご期待下さい

▼お気軽にお問い合わせください

社会福祉法人 本覚寺苑
〒671-0252
兵庫県姫路市花田町加納原田155
TEL:079-253-8168
FAX:079-251-2388

特別養護老人ホーム、短期入所生活介護、居宅介護支援事業所、認知症対応型共同生活介護、小規模多機能ホーム、デイサービス

0
8
2
1
0
3
TOPへ戻る