本文へ移動

ブログ

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

七夕ビアガーデン(特養)

2021-07-07
七夕ビアガーデンを行いました。
本物の笹に職員やご利用者様が記入した短冊や装飾を行い披露しました。
お菓子やジュース・ノンアルコール飲料等を提供し、賑やかなひと時を過ごしていただきました。

たこ焼きレクリエーション(特養)

2021-06-30
利用者様からもリクエストがありました、たこ焼きレクリエーションを行いました。
職員が手分けして調理をしている様子を見学されて丸く綺麗に焼けると「おおー上手やんかー」と笑顔で話をしてくださいました。
たこ焼きを明石焼き風にし、普通食が食べれない利用者様でも食べれるようにして提供しました。
紅ショウガを入れ過ぎたために生地がピンクになってしまいましたが、利用者様からは「美味し」と好評でした。

コロナワクチン接種(特養)

2021-06-18
5月から6月にかけて、入居者様や職員のコロナワクチン接種を実施しました。
副作用が心配されておりましたが、体調を崩される入居者様はおられませんでした。

今後も、コロナウイルスだけではなく、食中毒やインフルエンザ等の感染予防を徹底してまいります。
面会・実習・施設見学など中止しており大変ご迷惑をおかけいたしておりますが、ご理解・ご協力をお願い致します。

向日葵の栽培を始めました(特養)

2021-05-26
行事委員会にて毎月の行事やレクリエーションについて企画と実施をしており、この度は向日葵を育ててみよう!となり、ご利用者にも協力していただき、実施しました。職員が毎日交代で水やりを行うことで向日葵はすくすくと成長していきました

端午の節句(特養)

2021-05-03
端午の節句に向けて職員とご利用者が協力して、手作りの兜や鯉のぼりを作りました。
鯉のぼりは、トイレットペーパーの芯に好きな色をスタンプして作成しました。色とりどりの鯉のぼりが出来ました。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

外出行事(特養)

2016-05-14

外出行事を計画し、サンピア夢前へドライブとランチを食べに行きました

天気は快晴でとても暑かったですが、入居者様は「いい天気やね。気持ちいいわ。」と満面の笑顔

サンピア夢前へ到着しレストランで料理を注文。豪華な料理に「うわ~美味しそうでも食べきれるかな~」と賑やかに、お喋りしていましたが、食べ始めると美味しいからか黙々と食事を堪能され、綺麗に完食されました。

最後にレストランの前に地酒が飾られており記念写真を撮りました

第41回山彦まつり

2016-04-17

地域の方に支えられ、この度、山彦ホームは41周年を迎えることが出来ました

4月17日に記念行事、【山彦まつり】を開催。当日は雨・風が強い為、規模を縮小することとなりましたが、たくさんの方が来苑してくださり賑やかな記念行事を無事終えることが出来ました

 

ガレッジセールの販売や催しでは、フラダンスやバンド演奏、ビンゴ大会等賑やかに行いました

地域の方・ご家族の方・ボランティアの方に感謝申し上げますと共に、41年目の山彦ホームをどうぞ宜しくお願いします

校区老人会交流(特養)

2016-01-01
花田校区老人会の皆様が来園され、入居者の皆様と交流して頂きました
また、その後の誕生会では若紫会の皆様による華麗な踊りを見せて頂き、入居者の皆様も
とても楽しまれていました

節分(特養)

2016-01-01

今年も2月3日節分の日に鰯焼きと豆まきを行いました。

鰯焼きでは職員が炭火で鰯を焼いている様子を見ながら豚汁やぜんざいを召し上がられ、豆まきでは暴れまわる優しい?鬼に対して、ご利用者様達も銘々楽しそうに豆を投げられていました

お正月会(特養)

2016-01-01
 
 

皆様、新年明けましておめでとうございます。

今年も元旦にお正月のお祝いで、おせち料理を堪能して頂き、羽根つきやコマ回し・かるたを行い、昔を思い出しながらお楽しみ頂きました。

また、地域の加納神社へ初詣に行き、抽選会ではお酒やおやつなど豪華景品を引き当てる方もいらっしゃり笑顔があふれていました。

それでは、本年度もどうぞ宜しくお願い致します

▼お気軽にお問い合わせください

社会福祉法人 本覚寺苑
〒671-0252
兵庫県姫路市花田町加納原田155
TEL:079-253-8168
FAX:079-251-2388

特別養護老人ホーム、短期入所生活介護、居宅介護支援事業所、認知症対応型共同生活介護、小規模多機能ホーム、デイサービス

0
7
0
1
6
6
TOPへ戻る