本文へ移動

ブログ

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

お正月遊び(特養)

2020-01-02
お正月遊び鏡餅
各テーブルに分かれて、百人一首やカルタで遊びました。
最後には、記念撮影を行ないました。

クリスマス(特養)

2019-12-25
クリスマス&誕生会色とりどりのきらきら
クリスマスツリー職員が仮装して利用者と一緒に歌を歌ったり、ハンドベルの演奏や、
ドジョウ掬いを行ない、職員がプレゼントを用意しサンタクロースからプレゼントしていただきました。プレゼント

お鍋レク(特養)

2019-12-13
お鍋レク
ガスコンロと鍋を用意し利用者様にお鍋を囲んでいただきました。
皆さんおかわりをされたり、〆の雑炊もペロッと食べられました。

花田小学校来園(特養)

2019-11-20
花田小学校
4年生の皆さんが遊びにきてくださいました。
歌やリコーダー演奏を披露してくださったり、フロアや各居室をまわって、昔遊びのけん玉やお手玉・こま回し
を披露され、利用者や職員も一緒に遊ばせていただきました。

買い物・喫茶外出(特養)

2019-10-28
買い物・喫茶外出車(ワゴン)
施設から近くにあるヤマダストアーとコメダ珈琲店にお出かけしました。
衣類や間食できる物を購入した後は喫茶店でお好きなメニューを注文。
クリームソーダやハンバーガーを注文され、美味しくいただきました。フォークとナイフ
RSS(別ウィンドウで開きます) 

お正月(特養)

2023-01-01
新年あけましておめでとうございます。 今年も山彦ホームをどうぞよろしくお願い申し上げます。

玄関前にはお正月の飾り付けを行い、お屠蘇を居室にまわり、おせち料理を頂きました。

クリスマスケーキ・タオルの寄贈(特養)

2022-12-24
今年も株式会社大建様・株式会社サニクリーン様よりクリスマスケーキを、
連合兵庫西部地域協議会様よりタオルを寄贈していただきました。

クリスマス会(特養)

2022-12-23
クリスマス会として、ご利用者の皆様へプレゼントをお渡ししました。
職員がサンタやトナカイの衣装を身にまとい各居室をまわりつつ、
昼食も豪華な内容となっております。

夜間消防訓練(特養)

2022-12-09
夜間を想定した消防訓練を実施しました
夜間帯では、職員数も少なく迅速な対応が必要となります。
AEDと訓練用の人形を消防署よりお借りし、心肺蘇生法の訓練も行いました。

テイクアウトレク(特養)

2022-11-22
10月~11月にかけて、ご利用者様に食べたい物の意向を確認し、テイクアウトレクを実施しました。
ハンバーガー・中華・お弁当・お寿司、嚥下の機能が衰えているからには、ケーキやプリン等をテイクアウトして召し上がって頂きました。
「美味しい」「またしてね」と大変好評でした。

▼お気軽にお問い合わせください

社会福祉法人 本覚寺苑
〒671-0252
兵庫県姫路市花田町加納原田155
TEL:079-253-8168
FAX:079-251-2388

特別養護老人ホーム、短期入所生活介護、居宅介護支援事業所、認知症対応型共同生活介護、小規模多機能ホーム、デイサービス

0
7
0
2
7
0
TOPへ戻る